長寿祝いには、何が良い?
長寿のお祝いにはどんな種類があるか、またどの
ようなお祝いの品が喜ばれるかをご紹介します。
〈還暦 数え年61歳 満60歳〉・・・還暦のみ数えで61歳、満60歳でお祝いします。
生まれた年の干支に還る、という意味で還暦と呼ばれています。
つまり、干支と十干の組み合わせが60年で一巡し元の暦に還るという事で、赤ちゃんに還る、といわれています。
赤いちゃんちゃんこをプレゼントされる方が多いのはその為です。
また、昔から赤は縁起の良い色とされており、男性の場合還暦は厄年と重なることから、赤いちゃんちゃんこや赤い物を身につける事により、厄を払うという意味も込められています。
このように、還暦祝いでは「赤」をギフトに選ばれると良いとされています。
ただ、赤いものに限らず、一緒に食事をしたり、心のこもったプレゼントであればどのような品でも気持ちは伝わりますね。
〈赤いバラを使用したプリザーブドフラワー〉
高級感があり、長期間飾っていただけます。
水やりの手間がなく、プレゼントに最適です。
〈可愛いくまのぬいぐるみ&ソープフラワー〉